「陽和彩」訪問看護ステーション
対象年齢00歳〜
ご自宅で安心して過ごせるよう、経験豊富な看護師が訪問し、医療ケアや日常生活のサポートを提供します。
慢性疾患の管理やリハビリ、ターミナルケアまで、一人ひとりの状態やご希望に寄り添った看護を大切にしています。
病院を退院後、自宅での医療処置やケアに不安がある
家族だけで介護するのが難しく、負担が大きい
訪問リハビリを受けたいが、どこに相談すればいいか分からない
在宅療養では、夜間や休日に体調の変化があると、どう対応すべきか悩むことが多いもの。
陽和彩では、24時間連絡体制を整え、必要に応じて緊急訪問が可能です。
発熱や血圧の変動、呼吸状態の悪化など、少しでも不安があればすぐにご相談ください。
訪問看護師が主治医と連携し、適切な指示のもと迅速に対応します。
ご家族の負担を軽減しながら、ご本人が安心して療養できるようサポートします。
ご本人だけでなく、ご家族の負担を軽減することも訪問看護の重要な役割です。
陽和彩では、介護方法の指導や健康相談を行い、無理なく介護が続けられるようサポートします。
例えば、寝たきりの方の体位交換や排泄ケア、入浴時のサポート方法など、具体的なケア技術をお伝えします。
また、ご家族の休息も大切にし、一時的な看護対応で負担を軽減。
介護に関する悩みも気軽に相談できる環境を整えています。
病院ではなく、自宅で最期の時間を過ごしたいという想いに応えるため、陽和彩ではターミナルケアに対応しています。
ご本人が安心し、ご家族も穏やかに寄り添えるよう、痛みや苦しみを和らげる緩和ケアを提供します。
医療機関と連携しながら、必要な医療処置や精神的なケアも行い、心身ともに穏やかに過ごせるようサポート。
ご家族の気持ちにも寄り添い、看取りの準備やグリーフケア(死別後の心のケア)にも対応します。
羽島市 W様
皆様には本当に感謝しております。
介護以上の心のケアまでしてもらい、訪問していただける日が待ち遠しく思っております。
いつも、心にそっと寄り添っていただき、有難うございます。
岐南町 S様
当日の本人の様子や健康状態を、しっかりチェックしていただけるので安心しております。
また会話も楽しみのひとつなので、色々な話をしながらケアしていただき感謝しております。