岐阜市の訪問看護ステーション

WEBお問い合わせ

採用について

「陽和彩」訪問看護ステーション

私たちの想い

philosophy

経営理念

自宅で 笑顔で 癒しの看護

「訪問看護や在宅医療は誰のためにあるのか」を常に考えて訪問看護リハビリテーション実施しています。
住みなれたご自宅への訪問看護を通して「癒し」感じていただき、利用者皆様そのご家族にも笑顔なっていただけること目指します。

さらに、その笑顔に自分たちも癒され、人と人との繋がり大切にする事業所目指します。

Feature 01

職員と利用者の写真

個別性に合わせた質の高い看護の提供

ご利用者様ごとに看護リハビリテーション手順書作成し、どのスタッフ訪問して手順異なることがないようにしています。

Feature 02

職員と利用者の写真

安心できる職場環境

スタッフ一人一人の個性尊重し、それぞれアセスメント活かせるようミーティング適宜相談・助言行い、より良い看護へつなげていくようにしています。

Feature 03

職員の写真

地域連携による包括的な支援

医療機関・主治医・ケアマネジャー・各種サービス提供者との連絡調整行い、連携取りながら支援し、病気障がいあってもご自宅「笑顔」暮らせる地域づくりしていきます。

●陽和彩の想い

陽和彩

陽和彩訪問看護ステーションでは、赤ちゃんからお年寄りまで、病気障がいがあってもご自宅過ごしたいという方の元へ、訪問看護伺います。
在宅療養者で看護の必要な方が、地域や家庭安心して生活できるようにサポートさせていただきます。

また、24時間対応・緊急訪問対応行なっており、医療機関・主治医・ケアマネ・各種サービス提供者との連絡調整行い連携取りながら支援しますので、ご自宅安心して過ごしていただく事できます。
在宅医療や、訪問看護は、【自分で自分の生き方を決められる】尊厳ある生き方とは、自分生き方選択することではないか考えております。

●制服を着ない理由

スタッフと利用者の写真

私たちは訪問看護を利用されるプライバシー大切考えています。ロゴ入れず、服も着用しないのは、周囲気にせず安心してサービス受けていただくためです。

訪問看護の停まっているだけで、「ここに病気いるのでは」思われることもあります。私たち利用者様負担少しでも減らし、その人が望む生活に近づけるように、細部にまで配慮したサービス提供しています。